【相談】第二艦隊はキャラを育てたいんだけど、第一艦隊を育てる時間使ってまで育てるしかないの?⇐うん…
人気記事ランキング
引用元:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1533702773/
763: 名無しさん 2018/08/08(水) 19:11:12.45 ID:rJZkB7O600808.net
一週間前に始めた初心者やが、第一艦隊が結構育ってきたが第二艦隊が育たんおかげで一向にすすまん
第二艦隊はキャラが育ってきたら使わんくなりそうなのばっかだけど第一艦隊を育てる時間使ってまで育てるしかないんか?
第二艦隊はキャラが育ってきたら使わんくなりそうなのばっかだけど第一艦隊を育てる時間使ってまで育てるしかないんか?
773: 名無しさん 2018/08/08(水) 19:13:28.61 ID:jSDFJ+JTd0808.net
>>763
はい
はい
779: 名無しさん 2018/08/08(水) 19:15:12.15 ID:8A63RqjR00808.net
>>763
そら全力で一軍育てて単騎無双させる手もあるけど駒は多いほうがええやろ
99までは委託や寮にぶち込めばすぐ上がるわ
そら全力で一軍育てて単騎無双させる手もあるけど駒は多いほうがええやろ
99までは委託や寮にぶち込めばすぐ上がるわ
780: 名無しさん 2018/08/08(水) 19:15:12.64 ID:Jz+fOy/Td0808.net
>>763
弾薬の問題があるから二部隊育てるのはほぼ必須
寮舎に入れつつ3-2とか3-4周回してればすぐ上がるはず
弾薬の問題があるから二部隊育てるのはほぼ必須
寮舎に入れつつ3-2とか3-4周回してればすぐ上がるはず
782: 名無しさん 2018/08/08(水) 19:15:31.20 ID:kMTvB1wS00808.net
>>763
もし六艦編成とかでやってるならレベル上げは前後一隻ずつのほうが効率がいいぞ
もし六艦編成とかでやってるならレベル上げは前後一隻ずつのほうが効率がいいぞ
788: 名無しさん 2018/08/08(水) 19:17:32.92 ID:DgtB0+60a0808.net
>>763
レギュラーとベンチ混成して育成してけ
レギュラーとベンチ混成して育成してけ