【議論】事故防止に工作艦入れたのに工作艦が真っ先に落ちる現象wwwwwwww
人気記事ランキング
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1509972703/
- 664: 名無しさん 2017/11/06(月) 23:36:03.19
- 事故防止に工作艦入れたのに工作艦が真っ先に落ちる現象
- 682: 名無しさん 2017/11/06(月) 23:38:31.47
-
>>664
旗艦狙いしてくる敵戦艦がけっこういるから旗艦には消火装置を積むことを薦める - 694: 名無しさん 2017/11/06(月) 23:39:36.80
-
>>682
あれ消火装置で軽減できるのか - 850: 名無しさん 2017/11/06(月) 23:58:47.66
-
>>694
直撃ダメージより炎上ダメージのほうがやばいから - 696: 名無しさん 2017/11/06(月) 23:39:45.80
-
>>664
言うほど落ちないけど
敵落とす数減って被弾増えてる割に回復量物足りないはある
軽空母なり入れてれば殲滅出来て被弾自体減るもんな - 717: 名無しさん 2017/11/06(月) 23:42:42.33
- 工作艦って対空2で対空盛れるから飛行機対策できて設備枠で耐久山程盛れんのにすぐ落ちるって編成おかしくね?
- 732: 名無しさん 2017/11/06(月) 23:44:08.53
-
>>717
レーダー3積み教なんだろうな - 734: 名無しさん 2017/11/06(月) 23:44:41.32
- 工作艦、というかヴェスタルは完凸しないと対空装備がマイナス補正だし素の対空値もポンコツだから盛れるというほど固くはない
- 738: 名無しさん 2017/11/06(月) 23:46:11.98
- ヴェスタルは完凸したら回復力2倍以上になって落ちにくくなる
自前のクレーンで20回復してるよな - 740: 名無しさん 2017/11/06(月) 23:46:25.86
-
明石が完凸前提のスキルだからヴェスタルは凸とめて運用したいんだよな
すると産廃になる