【要望】九八式発砲遅延装置って電気式揚弾機の上位版かな? →主砲照準もうちっと見易くしてくださらんか…???
人気記事ランキング
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1553612297/
- 16: 名無しさん 2019/03/27(水) 00:51:36.61
- 九八式発砲遅延装置って電気式揚弾機の上位版かな?
それとも全く別の装備か。現実の機能調べると命中率を上げる為の装置っぽいけど
- 25: 名無しさん 2019/03/27(水) 00:54:58.42
-
>>16
某ゲームのイメージだと散布界を狭くしそう
- 31: 名無しさん 2019/03/27(水) 00:57:23.43
-
>>25
実装されてまだ間もないたぬきさんのユニークスキル真似るのはやめてあげてほしいかな
- 41: 名無しさん 2019/03/27(水) 01:00:41.58
-
>>31
オールドレディにはタゲ誘導というユニークスキルがあるし・・・
散布界の変更はそこまでもったいぶるほど特別って感じもしない
- 17: 名無しさん 2019/03/27(水) 00:52:03.26
- 水上機が強くなっても航空戦艦自体が中途半端だから厳しいか…
もう、少しでも強くなってくれればそれでいいわ
山城に真っ先に載せたる
- 18: 名無しさん 2019/03/27(水) 00:52:13.83
- 主砲強い、自爆ボート迎撃できる、弾幕消しできる日向という万能戦艦
- 133: 名無しさん 2019/03/27(水) 01:55:24.66
- 主砲照準もうちっと見易くしてくださらんか…色付けてくれ…
- 137: 名無しさん 2019/03/27(水) 01:57:35.03
-
>>133
色盲か?
- 140: 名無しさん 2019/03/27(水) 01:59:25.66
-
>>137
いや、13章で飛行機やら何やらでよく見えないんや…
- 146: 名無しさん 2019/03/27(水) 02:02:29.51
-
>>140
練習して感覚で覚えたほうが楽だぞ
- 148: 名無しさん 2019/03/27(水) 02:03:39.56
-
>>140
つか光るようなエフェクトやらが戦闘機とダメージ数字やらで頻繁すぎて魚雷すら見えないとこ多々
手動でも避けられるもの喰らうことも多々っていう演出邪魔なのはわかる