【論争】9章の難易度が高すぎるって言ってる奴wwwww新章が難しいのは良いことなんじゃねーの?
人気記事ランキング
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1510825524/
- 105: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:07:59.79
- 難易度は別にいいけど簡悔仕様がもの凄いな9章
今まで手放しで持ち上げてたけど急に今後が不安になってきた
10章とかイベントとか大丈夫かよこれ - 127: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:10:02.67
-
>>105
先行き不安なのはずっと危惧されてたやん
まあジャップじゃ思いつかないようなウルトラCを考えてるのかもしれんが - 203: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:14:51.91
-
>>105
大丈夫じゃねーよ
中華版はイベントでユーザー壊滅したわけだし - 129: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:10:09.00
- 最低指揮官lv80超えるまでは高難易度には行くなよ
力不足で無理して行っても効率の悪さしか残らんからな - 157: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:11:57.97
- イライラするだけの高難易度なんていらねぇよ
- 160: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:12:04.23
- 別にフッドはいなくても他の戦艦で十分代わりが効く感じがするけど
エンプラは高難易度ボスで畳み掛けられるからいるとめっちゃ楽に感じる - 223: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:15:44.24
- オートじゃ厳しいような高難易度の実装は全然いいけどそれを楽しくやらせる工夫をしないといけないのにただストレスを与えるだけの設計でビックリしたわ
難易度を履き違えてそうマップまで糞にしなくてもいいんですよ - 236: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:16:17.54
-
>>223
その先こんな難易度ばっか追加してったらマジで終わりそう - 238: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:16:27.56
-
>>223
オート4隻なら余裕だゾ - 241: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:16:45.75
- 楽しい高難易度ってそんなのあるのか?
- 256: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:17:40.10
-
>>241
シューティング色を強くすれば
クリア出来た時の達成感も強くなり楽しくなると思う - 268: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:18:13.41
- デレステはクソ難易度(正確にはフリック連発)を追加して
面倒なその曲でイベント周回をやらせていた結果、死んだ
アズレンも同じ道を辿りそうだな - 288: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:19:52.37
- 凸無しでレベル100にできる仕様にしたらみんな凸してないレベル100艦で突撃しだしたから
運営も発狂するだろうな。だから凸しないと突破できないように難易度もインフレしちゃってるんだろ
開発の糞ミスではあるけどかわいそうなもんだよな。運営もユーザもな - 306: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:21:59.10
-
>>288
これだな
本国は初期イベ爆死でやりこむ人間が少なかったんだろ
画像告知だけが多いのも既にネタ切れしてる証拠 - 332: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:23:57.46
-
>>306
日本は日本で独自仕様突っ走ってほしいよな。
面倒だろうが儲かってるしできるだろ - 367: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:26:05.69
- 何が一番やばいって
向こうは限凸しなくても 100まであげれる
こっちは限凸しないと100まであげれない
なのに難易度同じなところ - 387: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:27:19.70
-
>>367
通常海域の難易度なんてたかが知れてるし
イベントは調整されてきてるだろ今のところ
周回における燃費効率以外は文句ねーよ - 467: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:33:29.62
-
>>367
10章とか完凸じゃないときついでしょ
無凸100仕様とかは簡単な所周回でしか差ないと思う
あと完凸しないとできない要素追加されるじゃん - 480: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:34:01.14
- というか最新マップが簡単だとつまらないじゃん?
別にクリア出来ない難易度じゃないんだしさ - 504: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:35:48.36
-
>>480
アンチじゃないけどドロップなければそれで全然よかったな。
むしろもっと難しくてもいいくらい - 507: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:35:57.48
- 6章から既に手動を強制されてる自分には影響ない難易度だった
好みの艦を中心に育てようとすると前衛駆逐ばかりになってしまうんだよな~
- 559: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:39:43.31
- 周回したくない人からすれば周回させない難易度の方がありがたいわけだが
どうせ付き合わされるだけになるわけで、周回できねぇと喚かれてる分には何も困らない - 799: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:58:23.45
- 8章とさして難易度違いないのに急にインフレしたみたいに言い出すエアプ勢
- 822: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:59:36.94
- ぬるすぎて飽きる!やることないから高難易度よこせ!
→高難易度用意しました
→クリアできない!オワコン!なんやのこれ
- 834: 名無しさん 2017/11/16(木) 20:00:21.34
-
>>822
ほんとこれ - 790: 名無しさん 2017/11/16(木) 19:58:02.65
- まあ難易度や消費に見合うドロ率にしてもいいんじゃないかとは思うよ
難しいのは頑張るからさ