【疑問】もう無理にクイーンオーダーズとか横文字使わず女王号令でよくない?→なんでクイーンオーダーsじゃなくてクイーンsオーダーs なの ??
人気記事ランキング
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1564555790/
- 573: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:36:56.70
- もう無理にクイーンオーダーズとか横文字使わず女王号令でよくない?
- 574: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:37:47.27
-
>>573
それだと中国のゲームみたいだろ
- 577: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:38:23.36
-
>>573
三国志大戦かな?
- 575: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:37:48.31
- 英語は割りかし楽
主語述語装飾語ぐっちゃぐちゃでも意味通じるうえ使う文字数も画数も馬鹿みたいに多い日本語はやっぱおかしい
- 580: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:39:16.22
-
>>575
間違いなく「クソ読みづらい文章だな…」って思われてますで
英語は英語でちゃんとした文章書くのは色々面倒
- 594: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:42:11.32
-
>>575
その文もちょっとおかしいからやっぱ日本語ってクソだな
- 581: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:39:21.13
- アズレン外伝 女王号令でつきぬけろ!
とかでええんちゃうか
- 582: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:39:27.25
- 女王号令もええな
少しだけ作戦の名前みたいに見えなくもないけど
- 590: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:40:54.63
- 英語のオーダーは命令や注文のほかに、(秩序のある)組織の意味合いもあるから、多分メイド隊を指してるのかもな(文法的には間違いだけど)
QEの命令(またはわがまま、無理難題)とメイド隊をかけたダブルニーミングかと
- 637: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:49:33.10
- 既出だと思うけどなんでクイーンオーダーsじゃなくてクイーンsオーダーs なの
クイーンは一人しか居なくね
- 645: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:50:43.74
-
>>637
マジで言ってる?
- 656: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:52:10.27
-
>>645
オーダーはクイーンの所有物じゃなくね?
- 663: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:52:52.05
-
>>637
それは複数形じゃなくで。女王「の」と言う意味よ
- 726: 名無しさん 2019/07/31(水) 18:00:59.30
-
>>656
>>663
レス来るまでに自決しちゃったよ…
初めて’sって事に気が付いた
でも新しくorderにたいして’sが使えるか疑問に思ったわ
- 764: 名無しさん 2019/07/31(水) 18:06:00.87
-
>>726
そう言うのを恥の上塗りと言うのだ
- 649: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:51:27.17
-
>>637
ギャグで言ってるんだよな?
ちょっと試しにオーダーズのsは何か言ってみてくれ