【ストーリー】指揮官の設定どうなってんのか理解できなくてすげぇイライラするんだけど、指揮官って同じ人???
人気記事ランキング
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1564673131/
- 187: 名無しさん 2019/08/02(金) 02:40:01.07
- 指揮官の設定どうなってんのか理解できなくてすげぇイライラする
まずいつも操作してる指揮官と今回のイベで活躍?した指揮官って同じ人?
それにしては世界観違いすぎな気がするが
- 191: 名無しさん 2019/08/02(金) 02:42:51.48
-
>>187
同じじゃない?
オープニングからストーリー指揮官はユニオン所属だってわかってるし
- 198: 名無しさん 2019/08/02(金) 02:49:39.95
-
>>191
オープニングとやらがなんなのかわからなかったがいろいろ見てみたらそれっぽいのあったわ
そうだわ初期の初期は章進めるごとにストーリーあったんだわこのゲーム…
利根の立ち絵とか赤城の一枚絵とか記憶から一片残らず消え去ってたものが見られた
- 188: 名無しさん 2019/08/02(金) 02:41:48.88
- 実は指揮官もキューブ製だった説
- 190: 名無しさん 2019/08/02(金) 02:42:37.97
- ターミネーターも世界全然違うでしょあれと似たようなもん
- 194: 名無しさん 2019/08/02(金) 02:47:19.82
- 量産型ボールでザクを撃退する少尉より強そうな指揮官
別の世界線示唆=我々プレイヤー指揮官の数だけ世界線がある、みたいな
- 197: 名無しさん 2019/08/02(金) 02:49:30.35
- 指揮官いうたら基本的に同じ奴をさしてるでしょ
ぶっちゃけ建造とか海域ドロップってゲーム表現であって、
実際はニューカッスルみたいに本国から派遣されてきて指揮下に入りましたって感じやろね、全員他のソシャゲだってモンスターから人間ドロップしたり、ガチャから人間産まれるけど、別に本気で人間がモンスターの腹から産まれるとは誰も思わんやろ
- 202: 名無しさん 2019/08/02(金) 02:51:03.66
- 指揮官は同一人物だけどどの陣営にも所属してない派
- 205: 名無しさん 2019/08/02(金) 02:52:29.85
- まあ、ゲーム的な仕様と実際の作中での描写の祖語はどうしても出るからんぁ
ポケモンとかでも伝説のポケモン100匹とか連れまわしてる主人公とかいるけど、実際に作中にはそんなに存在しないだろうし
- 224: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:00:28.70
- ゲームシステムと整合性取るの無理があるから多少はね
量産できるならエンプラだけでメタルクウラ軍団並みの大部隊作れよって話になる
- 234: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:02:16.11
-
>>224
アズールレーンはビッグゲテスターだったか
- 252: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:16:13.98
- ニンゲンが指揮官しか残ってないからな
カンセンが女なのは人類を再生させるためでもあるんだ
- 258: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:18:12.83
-
>>252
人間滅んでないし普通に世界各地に大量にいるんだが?
ストーリー読んでないのか?
- 262: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:20:55.32
-
>>258
クニが重桜とかユニオンとかなのに船のカンレキは現実のものな時点で疑問を抱こうゾ~
- 263: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:22:08.63
-
>>262
なんでそれ=で人類滅亡ってなるん?
- 270: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:25:18.73
-
>>262
これ疑問に思って前ここで聞いたら
アズレン世界は地球とは別の星でWW2の記録やカンレキは地球から輸入されたもの
っていうまったく予想してなかった答えが返ってきてビックリしたわ
本当に真面目に考えてるのか?ライターは
- 288: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:33:29.51
-
>>270
むしろ基礎の設定をそれくらいアホなのにしておいた方が細かい齟齬を誤魔化しやすくて良いという話も
- 274: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:27:12.85
-
>>262
http://iup.2ch-library.com/i/i2005436-1564683856.jpgどんな考察したかわからんけど滅亡しとらんわ
- 254: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:16:56.89
- そういえば量産型ってだれが動かしてんの?
- 259: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:18:23.38
-
>>254
自立稼働じゃないの?
- 260: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:19:41.05
-
>>259
あのサイズを自立かどう
- 265: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:22:15.17
-
>>259
あのサイズを自律稼働とか技術やべぇなと思ったけど船が女の子になっている時点で今更だったわ
- 271: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:25:26.93
-
>>265
自立稼働する艦艇ならアルペジオでも見たからよくあることやろ
- 273: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:27:05.87
-
>>271
船は現実のオートパイロットくらいしか知らないもんでして・・・
- 266: 名無しさん 2019/08/02(金) 03:23:18.08
- 脚本の人そこまで考えてないと思うよ