【悲報】というかアニメはキャラ改変しすぎだ …アニメはやっぱり黒歴史だと思うぞ
人気記事ランキング
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1584719832/
- 180: 名無しさん 2020/03/21(土) 04:46:49.10
- というかアニメはキャラ改変しすぎだ
ゲーム見てたらエンプラもベルもあんなキャラじゃねえし、エンプラとベルを無理矢理コンビ組ませる為に本来の人間関係を蔑ろにしてる様にしか見えなかったからな
脚本の鋼屋の腕の問題なんだろうけどアニメはやっぱり黒歴史だと思うぞ
- 206: 名無しさん 2020/03/21(土) 06:00:04.00
-
>>204
やっぱりオリジナルでパラレルの一つでしかなかったって事じゃねえか
- 205: 名無しさん 2020/03/21(土) 05:59:34.37
-
>>180
顕著な違いはないと思うが、どの辺がゲームと違うんだ?
- 199: 名無しさん 2020/03/21(土) 05:46:00.47
- アニメ最終回見たけど、期待を低く保ってたせいか
思ったよりは面白かったわスタッフに2期の構想があるように言われてたけど
むしろ2期がなさそうな終わりだったけど、どうなるんだぜ
- 201: 名無しさん 2020/03/21(土) 05:53:36.73
-
>>199
アニメって何の事?アズレンはまだアニメ化してないぜ
- 200: 名無しさん 2020/03/21(土) 05:50:37.08
- 一航戦かわいそう感最終回迎えても消えないなって思ったけど
これ今まで重桜全体で一航戦放置してたのになぜか直前で助けるみたいな話になって、最後に重桜の過ちとか変に分かった風なこと言っていたからかなって思った、唯一行動起こした一航戦犠牲にしてやっとそれにたどり着くってことがつらい
- 214: 名無しさん 2020/03/21(土) 06:18:16.54
- よくてパラレルというか黒歴史だなアニメは
やっぱり鋼屋はダメだな
二度と関わるんじゃねえぞ
- 221: 名無しさん 2020/03/21(土) 06:30:08.83
-
>>214
パラレルのはずだけど、同調させる方向みたいだよ
アニメ化決定直後にメインストーリー進める目途が立ったり、
アニメ終了直後にメインストーリーを実装させるのも
そのせいでしょ
- 230: 名無しさん 2020/03/21(土) 06:51:15.52
-
>>221
今も相当話違うし同調は無理じゃね
- 233: 名無しさん 2020/03/21(土) 06:57:59.91
-
>>221
話全然違うんだし同調できるわけねえだろ
- 255: 名無しさん 2020/03/21(土) 07:36:47.44
-
>>233
部分的な同調に留まると思う
ジュウスタグラムのエンプラ×ベルみたいに話が全然違うのは問題ないでしょ
今までも「北方連合はレッドアクシズと戦争している」
→「北方連合は四大陣営と一定の関係を保った」
と大胆に変えてきた
- 217: 名無しさん 2020/03/21(土) 06:21:52.53
- いつまでもセイレーンを敵視するから前に進まん
先を見てるのは赤城だけだ
やはりアズレンを裏切ってレッド悪の指揮を執る
- 219: 名無しさん 2020/03/21(土) 06:27:48.16
- レッドアクもセイレーンを敵視してるやろ