【指摘】シリアスストーリーに敏感な人、最近多くね?wwwww
人気記事ランキング
- 12: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:46:54.61
- アズレンに限ったことじゃないけど最近の若い子ってシリアス(KANSENではない)にやたら敏感だよね
ちょっとでもキャラがいがみあったりするとすぐわーわー騒ぐし - 15: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:48:44.52
-
>>12
みんなが1位でいい
みんなで一緒にゴールしようって平和教育されてるからな - 17: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:49:37.82
-
>>15
マラソン大会の時そう言われて最初から全力だった友達いるよな - 22: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:51:59.11
-
>>17
そしてポンポン痛くなってスローダウンして抜かれる - 34: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:57:04.87
-
>>15
クズ親が悪い - 66: 名無しさん 2020/06/10(水) 17:21:26.92
-
>>12
オチをもはや下げ扱いだからな - 71: 名無しさん 2020/06/10(水) 17:25:15.15
-
>>12
つまらんのが悪い
面白いものはむしろ日常回で評価下がるのが常 - 72: 名無しさん 2020/06/10(水) 17:26:36.48
-
>>12
シリアスとギスギスを同一視してはいけない - 23: 名無しさん 2020/06/10(水) 16:53:24.50
- シリアス展開はカタルシスに昇華して初めて価値が生まれるのです
下手な脚本に書かすくらいなら適当にキャッキャウフフさせた方がマシなのです - 73: 名無しさん 2020/06/10(水) 17:27:11.03
- お話しを書く上でシリアスは緊張感を生み出して読者や視聴者の目を釘付けにしやすいからな
- 77: 名無しさん 2020/06/10(水) 17:28:17.78
-
>>73
良くも悪くも注目を浴びやすいから賛否も多くなるよな - 84: 名無しさん 2020/06/10(水) 17:31:41.84
- シリアスとは名ばかりの目的置き去りにした仲間内での言い争いしかないんだもの
そりゃ否ばっかになりますわ - 88: 名無しさん 2020/06/10(水) 17:35:50.21
-
>>84
セイレーンはそれを目的に動いてるから筋書き通りじゃねーか? - 92: 名無しさん 2020/06/10(水) 17:37:16.78
-
>>88
プレイヤーはただただセイレーンの思惑通りに内輪もめが続くシナリオを見続けてるわけだしそろそろ変化が欲しい
コードGとかコード高雄とか伏線は張ってるわけだし - 98: 名無しさん 2020/06/10(水) 17:40:30.05
-
>>92
一理ある
ここ辺りはセイレーン作戦で動き出しそうだから期待 - 85: 名無しさん 2020/06/10(水) 17:32:14.65
- 最近はシリアスよりダイドーだわ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1591768973/