【疑問】饅頭は開発、ヨースターは日本版ローカライズだし、ヨンシーってなにしてんの?
人気記事ランキング
- 410: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:19:27.98
- 饅頭って開発だろ?
ヨースターは日本版ローカライズ
ヨンシーってなにしてんの? - 415: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:21:02.50
-
>>410
yostarと饅頭がえっちな絵を描いてヨンシーがゲーム作ってると思っていい - 422: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:23:37.25
-
>>415
ヨースターは何も描いてないだろ - 419: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:22:24.81
- 饅頭「ジャベリンってキャラを実装して
饅頭「絵はこれでセリフはこれね
ヨースター「声はこれね
ヨンシー「おかのした、できました
饅頭「でかした中国で提供するわ
ヨースター「日本での提供は任せろー(パリパリ - 421: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:22:36.51
- 饅頭とヨースター
両方ともスケベだったか納得 - 423: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:23:48.21
- yostarもただの日本語ローカライズ運営ではなさげだけど
どの会社がどこまで関わってるのかは謎 - 427: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:25:34.32
- そうなのか饅頭もヨンシーも開発だけど役割が違うのね
ヨンシーが今まで謎企業だった - 428: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:25:41.24
- いやただの運営じゃないの
- 429: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:26:13.81
- 饅頭とヨースターがスケベなのは確定事項だとして
ヨンシーもスケベかどうか
そこが問題だ - 430: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:26:49.35
- ヨンシーって硬派なイメージあるわなんか
- 432: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:27:45.43
- 絵が饅頭でプログラムがヨンシーだと思ってるけど違うのかい
- 433: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:28:06.66
- ボイスの権利とかは全部Yostar持ち
メディアミックスの監修もだいたいやってる
あとゲーム内のテキストとかYostar側で書いてるのもある
ゲームとしてではなく美少女コンテンツとしてのアズレンの金玉をがっつり握ってるイメージ - 434: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:28:14.43
- というかヨースターは普通に開発もやってるやろ
艤装とかやってるのみたぞ - 436: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:28:47.57
- 饅頭ヨンシーが開発
ヨースターが運営となってた
アズレンを考案したのは饅頭なので技術的な協力してる部分ではないかな - 437: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:29:33.20
- まぁ大本はまんじゅうがエッチなんですけどね
- 438: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:29:48.82
- 問題なのは企画がドコなんだって話だと思うが3社合同なんだろうなぁ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1612851479/