アズレン攻略まとめ隊

『アズールレーン(アズレン)』の攻略2chまとめ情報サイトです。最新の情報を速報でお知らせします!

アズレン攻略まとめ隊

Geniee_Billboard

【疑問】艦はオリジナルじゃないってマジ?てか重桜とかセイレーンとかよく分からないのだがwwww

   

人気記事ランキング

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1512015400/

170: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:34:40.53
翔鶴ってなんであんな赤加賀煽りしてんの?
なんか史実ネタあるん?
177: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:35:38.99
>>170
赤城が調子のって即死したせいで後に残された奴らは大変だったってだけでしょ
186: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:36:32.30
>>170
そりゃあんな大敗したら愚痴も言いたくなるでしょ
191: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:36:52.66
>>170
有名なパイロットとかほとんど赤賀に優先させられてたりしたし
生き残った有名なパイロットも艦に文句つけたりとかしてたとかしてないとか
224: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:39:30.29
>>170
一航戦より錬度が劣ると馬鹿にされ容易な陸上攻撃とか回されてた
262: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:42:51.57
>>170
先輩後輩の関係で戦前から散々いびられていた
「妾の子」は実際に言われていた言葉
179: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:35:44.73
一航戦はイキっとるから
181: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:35:55.26
というかいまいちわかってないんだけど重桜って敵側だよね?
194: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:36:59.19
>>181
どっちかというと指揮官が異質なんだと思う
どうもどっち側についてるって訳ではなさそう
205: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:38:01.57
>>194
そうなのか
まあ両方の艦使えるわけだもんな
216: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:38:43.29
>>181
重桜の未来のためとかいって赤賀が暴走して内輪揉めな感じ?
今のままじゃよくわからんな
201: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:37:39.80
オリジナルは敵だけどうちらのコピー娘だから
206: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:38:07.35
>>201
(´・ω・`)すごくエロスを感じるよねその設定
214: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:38:41.63
>>201
メガテンの仲魔みたいなもんだろうか?
223: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:39:25.15
>>214
(´・ω・`)これすごいわかりやすい気がする
207: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:38:09.01
イベストーリー見てないのか?重桜にもセイレーン側とアズールレーン側で分かれてただろ
238: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:40:31.58
>>207
じゃあ瑞鶴と翔鶴の派閥はアズールレーン側で赤城と加賀はセイレーン側ってこと?ストーリー面白くないとか聞いたからちゃんと読めてないんだすまん
287: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:45:22.25
>>238
正確に言えばセイレーン側ってのは多分いない
積極的にセイレーンの技術利用しようぜ派閥といや、危ないからやめようぜ派閥がある
んでセイレーン側の目的はどんな形でも良いからコピーやオリジナルを覚醒させること?っぽいのよな、つまり技術供与してるのも手段でしかない
現状一番可能性があるのは指揮官がセイレーンと関係がある可能性だとは思う
331: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:49:16.93
>>287
おお分かりやすいわthx
指揮官がセイレーンに関係してるってオチだったらマジで面白くなりそうだな
314: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:47:52.08
>>238
レッドアクシズ(鉄血、重桜の枢軸っぽい方)
アズールレーン(連合っぽい方)
セイレーン(世界の敵)
って認識してる
353: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:51:43.17
>>314
レッドアクシズあるの忘れてたww
基本的にはレッドアクシズとアズールレーンの対立って感じなのか
209: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:38:12.50
むしろアズレンの世界観だと指揮官側が一番意味不明だからな
こいつら何なんだよ
指揮官って本当に存在するのか?
219: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:39:07.97
つい最近までは仲良くセイレーンと戦ってたわりに、あまり艦同士の面識がないんだよな
235: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:40:27.00
>>219
多分そいつらはオリジナルなんじゃないかな
指揮官が使ってるのはコピーだから多分共闘した時期の記憶はないんだと思う
221: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:39:22.42
五航戦の子なんかと一緒にしないで
230: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:39:57.42
指揮官の所持してるユニオン艦は本物だけど重桜艦は偽物って認識なんだけど違うの?
241: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:40:41.26
>>230全部偽物のコピー品だぞ…
270: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:43:49.45
>>241
指揮官はフェイカー
277: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:44:37.42
>>270
ブロッコリー好きそう
243: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:40:53.90
史実では瑞鶴翔鶴も後で一航戦になるんだよな
276: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:44:34.81
指揮官は十中八九セイレーン製でしょ
造られた存在よ
298: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:46:38.80
>>276
造られた存在だけど創造主を越えて行く王道パターンだな
279: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:44:45.35
大和と武蔵は大艦隊のレイドボスになる
280: 名無しさん 2017/11/30(木) 13:44:46.25
ケッコンして覚醒させてホンモノにするんだぞ

インリード

PC関連コンテンツ

あなたにオススメの記事です

 - キャラクター, ストーリー