【疑問】兄貴の名前って「クリー・ブランド 」と「クリーブ・ランド 」どっちが正しいんだ・・・?⇐正解は●●だぞ!w
人気記事ランキング
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513244264/
- 435: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:02:41.50
- クリー・ブランド
クリーブ・ランド
どっちが正しいんや? - 440: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:03:37.01
-
>>435
名字+クリィだぞ - 443: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:03:46.39
-
>>435
ク・リーブ・ランドだろ - 450: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:04:30.20
-
>>435
ク・リーブランドだぞ - 457: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:05:34.33
-
>>435
Moses Cleaveland(1754 ? 1806)という人名が語源なので分けずにクリーブランドが正解 - 463: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:06:46.79
-
>>457
ベストアンサー兄貴に認定やな - 525: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:21:09.03
-
>>435
意味ではクリーブ・ランド
クリーブさんの土地とかクリーブ人の土地とかそういう意味>>487
もう9個位掘り終わってるのか、すごいな - 437: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:03:26.16
- クリィブランドだぞ
- 444: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:03:54.16
- 高崎クリィが正式名称だよ
- 446: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:03:56.69
- クリィ・タカザキ
- 449: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:04:10.73
- クリー・ブランドーやぞ
ブランドー一族の生き残り
- 455: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:05:20.03
- 名字ブランドってことはDIOの娘の可能性も微レ存?
- 465: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:06:55.53
- clevelandは地名やろ
- 477: 名無しさん 2017/12/14(木) 20:09:18.37
-
>>465
地名の由来が最初に入植した開拓民のリーダーだったクリーブランドさんなのよ