【疑問】2隻目の明石を育てるのってアリ?⇒みんなの回答がコチラwwwww
人気記事ランキング
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1518692728/
- 37: 名無しさん 2018/02/15(木) 20:46:56.42
- 質問いい?
カンストした明石いるけど
2隻目の明石を育てるのってアリ? - 43: 名無しさん 2018/02/15(木) 20:48:28.72
-
>>37
道中明石、ボスはヴェスタルって感じで使ってるけど困ったことないから素直にヴェスタル作ってはいかがかしら
ただ無凸明石作るのは大いにあり - 52: 名無しさん 2018/02/15(木) 20:50:48.37
-
>>43
ヴェスタルは育てず放置してるんだけど
ボス戦にヴェスタルが向いてる理由はあるの?
明石より燃費がいいくらい? - 54: 名無しさん 2018/02/15(木) 20:52:11.06
- ボスに工作艦いらんでしょ
- 59: 名無しさん 2018/02/15(木) 20:52:57.61
-
>>52
ボスだと前衛の先頭一人だけが削れることが多いからかな
無凸なら採用の価値あるかと - 66: 名無しさん 2018/02/15(木) 20:53:57.32
-
>>52
ヴェスタル入れとけば実質hp+20%されてるようなもんだからね
>>54の言う通りぶっちゃけボスに工作艦いらない感は否めないけど入れるならヴェスタルかな - 48: 名無しさん 2018/02/15(木) 20:49:28.79
-
>>37
明石のスキルは明石の耐久依存定期 - 70: 名無しさん 2018/02/15(木) 20:54:42.72
-
>>48
10章で明石が超有能だと分かったから
2体目の明石も完凸スキルマまで育てたいんだけど
そこまでしても出番ないかな? - 81: 名無しさん 2018/02/15(木) 20:56:48.38
-
>>70
ヴェスタルがいるならまず必要ないと思うけど
これから先の海域とかイベント海域で、もしかしたら3艦隊同時出撃、とかもあるかもしれないから
それに備える意味でも3人目の工作館育てるのはありだと思う